ラ・スイート ルパンビル オープニング記念イベント DOLCE VITA ディナーコンサート

イタリアミラノ在住オペラプリマ住吉恵理子さんと草月流華道家矢田青幸さんが初共演。
華やかなイタリアオペラと華道のコラボレーションがテラスホールの夜景をバックに
ロマンティックな世界を繰り広げます。 お花をイメージした中村実総料理長の
オペラティックフレンチと共に夢の一夜をご堪能頂きます。
是非お誘い合わせの上お運びください。

オンライン決済でのご予約が便利です。
お電話  078-381-7425(イベント予約通)でも承ります。
オンライン決済ご希望の方はフライヤー裏面をご覧ください。

2025年07月06日

「神戸百景アートティ」(全5種)7月1日よりラ・スイート全施設で待望の販売スタート!

震災から30年。見事に復興し輝きとパワーを取り戻した神戸の魅力を、神戸を代表する
素敵な風景と音で全国に届けるプロジェクト(ラジオ関西×神戸百景)。この神戸サウンド
ミュージアムプロジェクトのキーアイテムとして、アートと紅茶の似合う街にちなんだ
おしゃれなアートティが誕生。その商品プロデュースを女性と健康社が担当しました。

懐かしいのに新しい。神戸を代表する景観アート(川西英画伯による木版画作品)が紅茶の
ラベルになったスタンドパックはコンパクト&スタイリッシュ。かさばらないので
お盆で帰省される時のお土産や、夏の贈り物としても最適です。

これからの季節は水出しの紅茶を炭酸で割ってシュワっと爽やか、おしゃれなティソーダも
喜ばれます。

7月1日より、当プロジェクトのスポンサーでもあるラ・スイート全施設にて発売開始となりました。

2025年07月05日

ラ・スイート・ルパン バンケットフェア2025.5.28 お腹も心も満たされる ターフェルムジーク(食卓の音楽)のおもてなし

【5/28】ラ・スイート・ルパンビル バンケットフェアの開催レポート

さる5.28新緑眩しい美しい季節に、ラ・スイート・ルパンビル バンケットフェアが開催されました。
当日は400名近い素敵なゲストがお運びくださり、ルパンビル自慢のお料理や音楽、そして
神戸港を一望する宝石箱のような夜景を満喫され、夢の一夜をお過ごしいただくことが
できました。
お越しになれなかった皆様のために、素敵なおもてなしの数々をお写真でご紹介します。

先ずエントランスではラ・スイート・ルパンビル バンケットフェアのために特別編成された美食家御用達音楽ユニット「アペリティーヴォ(Aperitivo)」が生演奏でお出迎え。
館内に一歩踏み入れた途端、フルート、クラリネット、ギターのアンサンブルが贈る音楽のウェルカムシャワーがゲストを非日常の世界へと誘います。
風通しの良いラ・スイート・パンビル全体を幸せな調べが駆け巡る夢の一夜となりました。
ラ・スイートはフランス語で「組曲」を意味します。そんなラ・スイート・ルパンビルがお届けする
ワンクラスアップのおもてなしの時間にはターフェルムジーク(食卓の音楽)は欠かせません。

夢を実感する素敵な時間に。またラ・スイートル・パンビルテラスホールでお目にかかりましょう。
ラ・スイート企画コーディネーター
福岡真理子

2025年06月05日

「神戸百景アートティ」(全5種) 神戸まつり2025年5月18日 おまつり広場ラジオ関西ブースにて限定PRICE発売決定!

  
●「一杯のお茶がもたらす至福缶で日本を元気に!」
 を愛する女性たちティーレディがラジオ関西ブース応援来場
 紅茶の魅力をたっぷりと紹介してくれますよ。
※神戸百景アートティお買い上げの方にはもれなくティーレディとの記念撮影を
 していいただけます。
■来場時間
 1st 12:00~13:00
 2nd 14:00~15:00
※雨天の場合は予告なく来場予定が変更になる場合もございます。
 ご了承ください。
 是非神戸まつりおまつり広場「ラジオ関西」ブースにお立ちよりくたさい。
 神戸まつりの詳細は下記リンク先をご覧ください。
  https://kobe-matsuri.com/event

2025年05月12日

「神戸百景アートティ」のインスタができました!

できたてほやほやの「神戸百景アートティ」ですが、新聞などで紹介していただき、
少しずつですが、「神戸百景アートティ」にご興味をもっていただけるようになりました。
これも、応援してくださる皆様のご協力、ご支援のおかげと心から感謝しています。
2025年。阪神・淡路大震災30年を節目にスタートした「神戸の音風景で日本を元気に!」を
スローガンとするアート・キャラバンプロジェクトは、作品管理団体の「神戸百景(代表*川西和代氏)」と「ラジオ関西」のコラボレーションでスタート。
そのアイコンティーとして誕生したのが神戸の景観アートと芳しい和紅茶がマリアージュした
「神戸百景アートティ」。いつでも、どこでも、誰とでも。お洒落でエレガントな神戸の魅力が
たっぷりつまったアートティを気軽に愉しむ時間を通して、少しでも心地よさや幸せ感が
共有できると嬉しいですね。
この度、アートティからのメッセージや情報をタイムリーに発信するためにインスタも
開設しました。またご意見ゃご感想などもメッセージとして送っていただけると嬉しいです。
是非、フォローもよろしくお願いします。

2025年05月11日

「神戸百景アートティ」 メディア掲載のお知らせ

このたび、「神戸百景アートティ」が5月8日付 神戸新聞・兵庫総合版に掲載されました。✨
懐かしいのに新しい。
神戸を代表する木版画家 川西英画伯が遺した神戸の景観作品が5種の芳しい和紅茶のラベルに!
阪神・淡路大震災30年の節目に、神戸から“文化の力”で元気を届けるプロジェクト。
取材・掲載いただいた神戸新聞社さま、本当にありがとうございます!

2025年05月08日

★☆★ 神戸百景アートティ販売情報 ★☆★

「サンポート」(神戸ポートピアホテル内)
〒650-0046 兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目10−1 南館 1階
TEL 078-302-2158

写真はイメージです。
苺・白桃・白葡萄・柚子・ストレート。フルーツバスケットのような5種の香りが楽しめる
神戸百景アートティは、「母の日」のプレゼントにも最適!  是非お越しください。
https://www.instagram.com/sunportokobe/

ラジオ関西
■販売開始日 5月18日
■場所 神戸まつりおまつり広場「ラジオ関西ブース」

今年の神戸まつり 2025年5月18日(日曜) フラワーロード、旧居留地、東遊園地 にて
開催。震災30年にあたる今年のオープニングでは、復興の歌として全国・世界で
歌われている「しあわせ運べるように」の大合唱もあるとのこと。
「神戸百景アートティ」も震災30年メモリアル事業として「神戸百景」と「ラジオ関西」がタッグを組み誕生した皆さんの心に潤いと幸せを届けるメッセージティ。
是非、みなさんお誘いあわせのうえ、神戸まつりラジオ関西ブースにお越しいただき、
香り高い「しあわせ運ぶアートティ」をお手に取ってみてくださいね。

2025年05月07日

華やかな「王妃のお仕度」に「神戸百景アートティ」が登場しました

5.1に開催された「王妃のお仕度in仙台」神戸フィッティングツアー
@スタジオ神戸(ウエディングサロンイノウエ) 主催LumiWell仙台
にて、「神戸百景百景アートティ」シリーズから「ミス神戸発表会」(写真)が登場。
発酵のまろやかな静岡県産の和紅茶と幸せフレーバー苺のマリアージュが秀逸。
お仕度をする王妃たちの喉も心もゆったりと潤わせたようです。
✳✳✳✳✳✳
「神戸百景アートティ(全5種)」は、川西英画伯の木版画作品を管理する団体
「神戸百景(代表:川西和代氏)の全面協力より川西アート5作品が紅茶のスタンドパックラベルとして
使用されています。
✳✳✳✳✳✳
作品についての詳細は「神戸百景」webで。
「神戸百景アートティ」(全5種)詳細、発売状況については企画プロデュースの女性と健康社web、「神戸百景アートティ」インスタで。

2025年05月07日

5月1日、神戸市内で「神戸百景アートティスポンサー」キックオフミーティングおよびプレスリリースを開催いたしました。

5月1日、神戸市内で「神戸百景アートティスポンサー」キックオフミーティングおよび
プレスリリースを開催いたしました。
場所:起業プラザひょうご(三井住友銀行神戸本店2階)

2025年05月04日

女性と健康社企画プロデュース 「神戸百景アートティ」発売決定のお知らせ

「神戸百景アートティ」発売決定のお知らせ

暮らしを色彩豊かに彩る文化芸術から得る感動体験の提供を通した個々人の幸せの見える化に
取り組む「Well-Being可視化文化事業」を運営する有限会社女性と健康社では、その取り組みの
一環として「神戸の音風景で日本を元気に!」をスローガンにした阪神・淡路大震災 30年節目
事業「神戸百景×ラジオ関西サウンド・ミュージアム アート・キャラバンプロジェクト」を
ラジオ関西、神戸百景と共同着手。

この度、当ブロジェクトの意義を伝えるメッセージアイテムとして、神戸を代表する木版画家
川西英画伯の作品を管理する団体「神戸百景」(代表 川西和代氏)の全面協力により、同画伯の
五種類の神戸の景観作品とフレーバーが同時に愉しめる「神戸百景アートティ」を女性と健康社が
企画プロデュース。スポンサーとなる計5社を通して発売することとなりました。
このアートティは、GW明けより5社にて順次販売をスタートさせる予定。

慌ただしい毎日の中でも、懐かしいのに新しい神戸の景観アートを身近に愉しみながら、香り高い
上質な紅茶をゆったり味わい自らの夢や幸せについて考える時間を持つことは、女性と健康社が
兼ねてより提案する「ティ・ウェルビーイング(1杯のお茶がもたらす至福体験)」を軸とした
ウェルビーイングを実現するライフスタイルでもあります。

ストレスフルな現代社会において、心を豊かに保つことは心身ともに強くすることにつながり
自らの夢を叶える原動力となることを踏まえ、人が元来もつ「再生可能エネルギー」を最大限に
稼働させ自身も周囲もそして社会全体も元気になることを願い誕生したキーアイテムが
「神戸百景アートティ」です。

食卓やオフィスに気軽に置くだけで心が和む「神戸百景アートティ」。今後はアフタヌーンティの
似合う大好きな街神戸の音風景を五感で愉しむサウンド・ミュージアム メッセージコンサートの
開催など。
5社スポンサーの皆さんと心を合わせて幸せを体験する場をどんどん企画し各地をキャラバン
していけると最高です。

これから始まる活動にもにどうかご期待ください。

2025年04月28日

◉申込開始情報◉
北翔海莉プレミアムショー2025 GOLDEN OCEAN’S HAPPY REUNION!

お待たせしました。
12/2よりオーシャンズガーデンにてチケット販売開始となりました。

ただいま昼の部がほぼ満席に近くなっております。
夜の部は若干お席に余裕がございますがお早めのお申し込みを宜しくお願い致します。

■申込開始情報■
12/2 00:00~ WEB先行
12/2 10:00~ 電話予約可能 078-381-7425 (オーシャンズガーデン直通番号)
※お電話がつながりにくい時間帯があるかもしれませんがその節はご容赦ください。

■WEB
ラ・スイート神戸オーシャンズガーデンWEB
https://oceansgarden.jp/event/gorden_oceans4/

開業10周年を記念して開催するビッグイベントです。皆様とのHAPPY REUNION!を
オーシャンズガーデンスタッフ一同心より愉しみにしております。

2024年12月05日

ラジオ関西夏の新番組制作プロデューサーに 編集長 福岡真理子が着任

ウェルビーイング可視化イノベーションⅡ
ラジオ関西×『ヘルスプラス(HEALTH PLUS)』 コラボレーションによる新番組
「ウエリト・ガーデン~このばの庭~」が 7月5日(金) 12:30からスタート
ラジオをマスメディアから一人ひとりの心に幸せを贈るパーソナルメディアに!

この度、小誌の編集ビジョンであるウェルビーイングの可視化を音声メディアで届けるという
取り組みとして、神戸にある海の見える放送局「ラジオ関西」から新番組「ウエリト・ガーデン
~ことばの庭~」をスタートさせることになりました。メインターゲットは、40代、50代を
中心とする健康意識高く、上質で心地よいライフスタイルを追求する女性層。「ウエリト」
(今話題の新しい生き方の価値観を示すワードである<ウェルビーイング>と<リトリート>を
組み合わせ略した造語)の実現を軸に展開。
パーソナリティは、リスナーターゲットと同世代となるフリーアナウンサーの大浦理子と、
祝言朗読家の三浦摩紀。オーディオ・メディアならではの「ことば」の力を最大限に活かし、
この先行きの見えにくい世の中に、耳から聴くだけで元気になる「ことば」の種を蒔き、
心の庭を美しくそして個性的に育てることをイメージしたユニークなラジオ番組を目指します。
毎回登場する、お庭作りのエキスパート「ガーデナー(庭師)さん」と呼ばれる多彩な
ゲストにもご期待ください。
ラジオ関西
https://jocr.jp/programsite/niwa/
radico Web 「ウエリト・ガーデン~このばの庭~」
過去の放送は1週間前の放送分はRadicoで聴取できます。
radico Webのメニューバーの左から2番目の『タイムフリー』をクリックして、
ラジオ関西  金曜日の12:30の「ウエリト・ガーデン~このばの庭~」から
お聴きください。
https://radiko.jp/#!/ts/CRK/20240719123000

2024年07月17日

弊社代表、福岡真理子がプロデュースの新番組がスタート!

ラジオ関西発
大人の女性を輝かせ、世界の素敵が集まる街神戸から聴く人の心をきらっ✨と、輝かせる
ラジオ番組(シリーズ)がスタートします。
放送は、毎週金曜日21:30からの15分間。
タイトルは「貴志まさみの きらっと.生きる。」第1回放送は、4月5日(金)です。
1週間のお疲れをとるリトリートタイムに❣️貴志さんの大きなチャレンジを是非応援してください。
https://www.facebook.com/mariko.fukuoka.92/posts/pfbid0m1FKF3LaCr2xBrJwkZpNCjJ2fH9KiYQPwhWkXqNdarU47eUwQcqPpHDHHCuw3uFpl
https://radiko.jp/#!/ts/CRK/20240405213000

2024年04月05日

『ショパンとリスト』 ~出逢いと別れのエチュード~ 感謝と感動のうちに閉幕

ショパリス 感謝と感動のうちに閉幕
ウェルビーイング体感支援作品 朗読音楽劇場Op.1
『ショパンとリスト~出逢いと別れのエチュード~』
7月17日@あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホール
ここ数十年の7月の中でもっとも暑い日と記録された7月17日、皆様の多大なる応援と
お力添えのおかげで、ショパリスが予想を上回る盛況のうちに幕を閉じましたことを、
ここにあたらためて御礼申し上げます。
美しく装丁された当日配布プログラムの最後にも書きましたが、このショパリスが、
出演者、制作スタッフ「チーム・ショパリス」、「ショパリス・サポーターズ」、
そして関わってくださった全ての皆さんの、新たなる発想や夢が芽吹く
「出発点」にしたい、という想いは終演後も変わることなく次へのステップの
原動力となっています。
今回の公演告知を掲載くださった某新聞記者の方からこのような嬉しいお言葉を
いただきました。
「元タカラジェンヌの起用が次々と続き素晴らしいです。彼女たちの退団後はなかなか
舞台に出続けるのも厳しいものがあるので福岡さんが推進するショパリスの取組みが
とても大切だと思います。これからも素敵な企画で皆様を幸せにし、イキイキとした
人生に導いていかれますように。」(一部抜粋)
今回の公演で、私自身、創立110周年を誇る「宝塚文化」の深さと魅力を肌で感じることが
できました。愛をもって自らを鼓舞しながら仲間たちとの絆を信じ、
真っすぐに前を向いてそれぞれの道を歩んでいく。これこそがウェルビーイングの
一つの形。また、これからの素敵な出逢いに私自身心躍る想いです。
この秋から、ショパリスのミッションを受けて「サロニエール文化アカデミア」が
スターします。
今後とも、ウェルビーイング共感事業へのご支援ご協力を賜りますよう、
宜しくお願いします。
                     ウェルビーイング可視化事業プロデューサー
                     ショパリス総合プロデューサー
                     福岡 真理子

開催風景は、ショパリス・ギャラリーでも御覧いただけます
healthplus-wellbeing.com

2023年08月14日

Happy Summer Holidays  2023
残暑お見舞い申し上げます

FM宝塚 新番組『ドクター邵輝のリトリートRadio』4月1日スタートです!

FM宝塚の新番組「ドクター邵輝のリトリートRadio(ラジオ)略称リト☆ラジ」が、
4月1日 午前午前8時00分スタートします。
耳から元気とキレイを手に入れる「ドクター邵輝のリトリートラジオ(リトラジ)」
放送スタートは4月1日 朝8時〜
毎週土曜日 午前8時00分〜8時30分
◉パーソナリティ
・漢方リトリート養生研究者邵輝先生
◉アシスタント
・元宝塚歌劇団男役 くれゆかさん
◉提供
食を通して女性のウェルビーイングを応援する
株式会社ヘルバ
◉番組内容
毎回テーマにそった元気とキレイのための耳よりのリトリート養生情報を
お届けします。邵輝先生おススメの温活、巡活アイテムのご紹介もあります。
4月放送で紹介された温活アイテムについてはコチラから。
https://self-treatment.shop-pro.jp/?pid=169839521

FM宝塚をお聴きになるには、
【聴き方その1】
① スマホで「Radimo(レディモ)」(無料)をダウンロード
② 「Radimo」トップ画面の下にある「JCBA」をクリック
③ 「近畿」項目をクリックし、スクロールしていくと「ハミングFM宝塚」が現れます。
【聴き方その2】
① 「FM宝塚」とググる。
② https://835.jp/simulradio/
③リンク先の画面を下の方までスクロールすると、中ほどにある黒い長方形の中に再生ボタン⏯が
 出てきますので、それをタップすると聴けます。
◉聴き逃した方は、ヘルスプラスチャンネルで!
 只今チャンネル準備中です。
◉ウェルビーイング体感番組スポンサー募集中
 ウェルビーイングな健康づくりを軸とした生活情報番組は
 人と人とを笑顔で繋ぐこれからさらに注目される人気のテーマです。
 また、情報を耳からじっくり得る媒体として、昨今、ラジオへの人気が
 復活しつつあります。
 このように人々の共感を呼び、聴く意義ある番組をスポンサーしてくださる法人、
 個人、団体様を只今募集しています。
 お気軽にお問い合わせください。
 女性と健康社
 ヘルス&ウェルビーイングリテラシープロモーション係
 joken@tempo.ocn.ne.jp

2023年03月11日

『ヘルスプラス(HEALTH PLUS)』 No.45 春号発行のお知らせ

ウェルビーイング体感マガジン
ヘルスプラスNo.45春号 無事納品されました。
今号の表紙もラ・スイート人気のアフタヌーンティー。
甘い香りが漂ってきそうなストロベリーは発色も美しく、
春のウェルビーイングをみなさんのお手元にたっぷり
お届けできそうです。
勿論、記事のラインナップも充実ですのでご期待
くださいね。
定期購読の方には順次発送ささていただきます♪
心躍る春との出逢いをお愉しみに。
*******
『ヘルスプラス(HEALTH PLUS)』お求めは*******
日本国内の方は全国の最寄りの書店よりご注文いただけます。
◆ H+『ヘルスプラス(HEALTH PLUS)』
◉ 公式Web healthplus-WellBeing.com
◉ 女性と健康社 E-mail joken@tempo.ocn.ne.jp
◉ 年間定期購読のお申し込み
750円×4=3000円(税送込み)
ヘルスプラス(HEALTH PLUS)編集部までメールにてお申込みください。
E-mail joken@tempo.ocn.ne.jp
◆ 広告・取材についてのお問い合わせ、セミナーイベントお申し込み、
記事掲載ドクターによる講演ご依頼などは『ヘルスプラス(HEALTH PLUS)』編集部まで
E-Mail joken@tempo.ocn.ne.jp
TEL  078-706-0225
*(有)女性と健康社では、『ヘルスプラス(HEALTH PLUS)』40号より編集制作を担当しており、
当社代表取締役 福岡真理子が編集長を務めています。
■編集長ブログ keep Well-Being 更新しました。
VOL.6「タカラジェンヌDNA恐るべし」
https://healthplus-wellbeing.com/2023/03/blog-20230326/

2023年03月08日

『ヘルスプラス(HEALTH PLUS)』 No.44 冬号発行のお知らせ

ウェルビーイング体感マガジン ヘルスプラス No.44 冬号発行いたしました。
今号のテーマは「豊かさのある暮らし」、
健康トピックは「冬のアンチエイジング」です。
今号も、ポストコロナ時代の羅針盤「ウェルビーイング」
の胎動を肌で感じる、チーム総合知による魅力的なラインナップの数々でお届けします。
秋に開催された、京都大学学術会議参画ほか、プロアクティブな
WBPウェルビーイングプロジェクトレポートも充実。
表紙ビジュアルは、予約がとれないと今話題のホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド
大山総料理長による「ショコラアフタヌーンティー」。
寒い冬にも、心が芯からポカポカ温まる。
あなただけのウェルビーイングに出逢う素敵な場所。
ヘルスプラス冬号にもご期待ください。
お求めは*******
◆ H+『ヘルスプラス(HEALTH PLUS)』
◉ 公式Web healthplus-WellBeing.com
◉ 女性と健康社 E-mail joken@tempo.ocn.ne.jp
◉ 年間定期購読のお申し込み
  750円×4=3000円(税送込み)
  ヘルスプラス(HEALTH PLUS)編集部までメールにてお申込みください。
  E-mail joken@tempo.ocn.ne.jp
◆ 広告・取材についてのお問い合わせ、セミナーイベントお申し込み、
  記事掲載ドクターによる講演ご依頼などは『ヘルスプラス(HEALTH PLUS)』編集部まで
  E-Mail joken@tempo.ocn.ne.jp
  TEL  078-706-0225
◉ (有)女性と健康社では、『ヘルスプラス(HEALTH PLUS)』40号より編集制作を担当しており、
  当社代表取締役 福岡真理子が編集長を務めています。
  www.self-treatment.jp

2022年12月21日

ヘルスプラスNo.44冬号 間もなく発売です!

ウェルビーイング体感マガジン
ヘルスプラスNo.44冬号
間もなく発売です。
入稿作業からようやく解放されて
久しぶりにデスクを離れお外に出たら
世の中はすっかり
クリスマスになっていました。
久しぶりに幸せな12月を過ごせそうな
嬉しい予感。
皆さまもウェルビーイングなクリスマスを
お過ごしくださいね。
keep Well-Being

2022年12月08日

ラ・スイート アニバーサリースペシャル ティーレディお茶会2022 「バラ香るエレガンス~ALL ABOUT TEA LADY」

11月1日は紅茶の日であり、ホテルラ・スイート神戸ハーバーランドの開業記念日でもあります。
この幸せが重なるアニバーサリーデイにふさわしいお集まりとして
ティーレディーの世界観に触れるひとときをご用意しました。
記憶に残る素敵な秋をホテルラスイート神戸ハーバーランドでご一緒に。

2022年10月04日

KOBE 美活倶楽部 オンラインショップ